午後もいつものように伊勢崎店に。

こちらも盛況!我が家、館林の御一家、カニのおじ様、ぼうしのお方他、11名?(ハーフは減ったような…)

こちらもイカサマコインへの道のりは厳しい…

まずはエントリーバトル。

第24戦 カードキングダム伊勢崎店 (BW以降スタン、トーナメント)
参加人数:多分11名
使用デッキ:カーンの復讐(ブースターデスカーン)

R1 次男 (マフォクシーエンブオー)
序盤なかなかポケモンがトラッシュできなくて打点が上がらずもたつきましたが、向こうももたついているうちにしんかのきざしやディープグレイブで生贄を捧げてからは、ブースターのふくしゅう無双で勝ち。

R2 館林の次男君 (キュレムEXケルディオカメックス)
最初につりざおとブースターがいっぱい。イーブイも引かず、仕方なくブースターとつりざおをトラッシュすると、1枚サイド落ちで勝ち筋なし。かろうじてリーフィアでケルディオEXを1体飛ばし、サイドからブースターを引くも手遅れ。ヘイルブリザードやしんぴのつるぎで無双されて終了。

結果圏外。つりざおもう1本入れないとダメか…


続いてハーフの通常大会。

第25戦 カードキングダム伊勢崎店 (BW以降ハーフ、トーナメント)
参加人数:多分9名?
使用デッキ:補欠じゃないリザブーデッキ

R1 長男 (イベイベダークオオスバメ)
ハチマキかえんばくでイベぶっ飛ばして勝ち。

なんか人数が半端になった(減った?)うえ、前のスタンが終わっていないため、先に私と勝ち残っていたカニのおじさまと対戦し、残りもう1名(まだスタンやってるどちらか)と負けた方が対戦し、私とカニのおじ様の敗者の方が勝ったら、私とカニのおじ様の勝者が優勝、私とカニのおじ様の敗者の方が負けたら、私とカニのおじ様の勝者がもう一人と対戦して優勝決定というルールに。

R2 カニのおじ様 (ハッサムコバルオンEX?)
なんだかごちゃごちゃしてて途中よく覚えてませんが、終盤、残りサイド1枚で、バトル場炎1W無色1付きのリザードンEXに、おまもり付きハッサムのてっこうざんくらって攻撃できず、おまけにフラダリ持っているのがわかってしまい、次のターンでベンチの100ダメ乗ったリザードンEXが呼ばれて終わりなのが見えている状況で、こちらの唯一の勝ち筋はベンチのエネなしブーバーにハチマキつけてマグマパンチ(50+20=70、炎弱点で140ダメ)しかないという結論に。
トラッシュには炎エネ1、水エネ1。手札に鍛冶屋とエネルギー回収と炎のトーチ他。
山札にハチマキ1枚とパソ通が残っているので、どちらか引ければ可能性あり。

まずバトル場のリザードンEXのエネを全てトラッシュして逃げる→ブーバー出す。
(逃げる時、ダブル無色のエネルギーの2個のエネルギーのうち、1個のみを選んでトラッシュすることもできます。ただ、W無色は1枚で2個のエネルギーとして扱うため、片方のエネルギーを選んでトラッシュする時、もう1個のエネルギーもトラッシュされることになります。つまり今回の場合、炎エネルギーとW無色のうちの1つを選んで逃げたので、炎エネルギーとW無色をトラッシュしたというわけです。(このルールで自信がありましたが、念のため公式にも後で確認しました))

これで、トラッシュに炎エネ2。エネルギー回収で水エネと炎エネ1枚を回収。
炎エネ1トラッシュして炎のトーチ。これでハチマキを引けた!
これで鍛冶屋でブーバーに炎2エネ付け、水エネ手張りしてハチマキ付けてマグマパンチで辛くも勝利!

その後、カニのおじ様が館林の長男くんに勝ってくれたおかげで優勝。

プロモは、改ハン、チゴラス、クズモー、エネと残念な香り。
こりゃイカサマコインの道のりは厳しいなぁ…

たまにはフツーのデッキ作るか(というかLOデッキのネタ切れ)ということで、この前家でやったコイン投げデッキをもとに、ウィンディをブーバーンにしたら、なかなかの好相性。
後はミラー対策とか、イベ対策とか考えてゴニョゴニョやってできたこのデッキで思わぬ優勝で、こっちがびっくり。午前中もこっち使えばよかったかなぁ…

対戦していただいた皆様、ありがとうございました。


でも、待っている間もなんだかんだでフリーもできず。
予想していましたが、人数奇数に加えて一部の試合進行が長く、かなり待ちが長かったり、先に負けた人でハーフを始めることになって組み合わせ的にもやや偏りが出てしまったりと、やり方を少し考えないといけないのではと思います。

…つーか、ハーフからやった方がいいんじゃないの?
スタンから始めて長引いちゃうと、その後の収拾がつけにくくなっちゃうように思います。

コメント

カニ
2014年5月13日18:59

先日は対戦ありがとうございました~。
暑いなか、対戦もヒートしましたね!炎デッキだけに。
ハッサムが、ブーバーに消し飛ばされたのには圧巻でした!流石です。
サナを使用したあとに、フラダリを見せてしまうプレイング…やっちまいました。
リザードン逃がされるときは遠慮なさらず、ニコタマで逃げて頂いて良かったのに~(マテ)
あの瞬間、嫌な予感がビンビンでした。次回も機会がありましたら、よろしくお願いいたします♪

ぼうしのひと
2014年5月13日21:38

伊勢崎店のほうは混沌としてましたねー。試合の進行はいっそこちらにお任せしていただいてもいいように思います。・・・まあ、あれだけの人数が集まることもそうそうはないでしょうけど。

>ひみつ
ご心配なく! しっかり回収しておきますのでー。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索