『カラマリショー』(XYレギュ)
2015年11月15日 デッキレシピ(スタン)私のマーイーカ愛との結晶(という名の産廃)。
ゴーストのゴシックフィアー、トラッシュテンタクル30ダメと相思相愛!
『(烏賊墨ショー改め)カラマリショー』(XYレギュ60枚)
ポケモン 23
3 ゴース(XY8)
3 ゴースト(XY8)
3 ゲンガー(XY8)
4 マーイーカ(XY1)
3 カラマネロ(XY7)
2 ペロッパフ
2 ペロリーム
1 ドーブル
1 アブソル
1 シェイミEX
サポート 11
3 プラターヌ博士
2 ミツル
2 サナ
1 フラダリ
1 AZ
1 フレア団のしたっぱ
1 クセロシキ
スタジアム 2
2 次元の谷
グッズ 14
4 レベルボール
4 ハイパーボール
2 バトルサーチャー
2 かるいし
1 せいなるはい
1 すごいつりざお
エネルギー 10
5 超
5 悪
後1ならミツル、先2ならゴシックフィアーからのさかさましんかでカラマネロを建て、トラッシュテンタクル又はからまるコントロールで重たいやつ引っ張る…が理想。
ドロー不足を補うため、今回は逃げエネ1とかるいし付けての死に出し3ドローが強いので、ペロリームを採用。
トラッシュテンタクルでトラッシュからなんでも持ってこれるので、うまくしたっぱやクセロシキ落とせると、エネ破壊しながら30ダメづつ載せられます。
終盤はアブソルとAZでのせかえてショー開催。
忍者ショーと比較すると、場を完成させるのは比較的楽だけど、手裏剣ショーのように一撃では倒せないのが辛いところ。
ただ、へんなねんぱでもゴシックフィアーでもからまるコントロールでもこんらんにできて、「ワザ使えば倒せますよ…でもね、コイン裏だと30ダメのってショー始まっちゃうけどいいんですか…?本当にいいんですね…?」とプレッシャーをかけられるのが楽しい。(性悪)
BWレギュの時は、サナ→N、シェイミ→ジラーチEX、ペロリーム→ムシャーナ、ブレンドエネに差し替えてましたが、かるいし引けないときにムシャーナを縛られるのが辛かったので、ペロリームのままが良かったかも。
マーイーカかわいいよかわいい
ゴーストのゴシックフィアー、トラッシュテンタクル30ダメと相思相愛!
『(烏賊墨ショー改め)カラマリショー』(XYレギュ60枚)
ポケモン 23
3 ゴース(XY8)
3 ゴースト(XY8)
3 ゲンガー(XY8)
4 マーイーカ(XY1)
3 カラマネロ(XY7)
2 ペロッパフ
2 ペロリーム
1 ドーブル
1 アブソル
1 シェイミEX
サポート 11
3 プラターヌ博士
2 ミツル
2 サナ
1 フラダリ
1 AZ
1 フレア団のしたっぱ
1 クセロシキ
スタジアム 2
2 次元の谷
グッズ 14
4 レベルボール
4 ハイパーボール
2 バトルサーチャー
2 かるいし
1 せいなるはい
1 すごいつりざお
エネルギー 10
5 超
5 悪
後1ならミツル、先2ならゴシックフィアーからのさかさましんかでカラマネロを建て、トラッシュテンタクル又はからまるコントロールで重たいやつ引っ張る…が理想。
ドロー不足を補うため、今回は逃げエネ1とかるいし付けての死に出し3ドローが強いので、ペロリームを採用。
トラッシュテンタクルでトラッシュからなんでも持ってこれるので、うまくしたっぱやクセロシキ落とせると、エネ破壊しながら30ダメづつ載せられます。
終盤はアブソルとAZでのせかえてショー開催。
忍者ショーと比較すると、場を完成させるのは比較的楽だけど、手裏剣ショーのように一撃では倒せないのが辛いところ。
ただ、へんなねんぱでもゴシックフィアーでもからまるコントロールでもこんらんにできて、「ワザ使えば倒せますよ…でもね、コイン裏だと30ダメのってショー始まっちゃうけどいいんですか…?本当にいいんですね…?」とプレッシャーをかけられるのが楽しい。(性悪)
BWレギュの時は、サナ→N、シェイミ→ジラーチEX、ペロリーム→ムシャーナ、ブレンドエネに差し替えてましたが、かるいし引けないときにムシャーナを縛られるのが辛かったので、ペロリームのままが良かったかも。
マーイーカかわいいよかわいい
『忍者ショー(水遁の術)』(XYレギュ)
2015年10月30日 デッキレシピ(スタン) コメント (1)久々の産廃生産ライン稼働。先日のジムバトルで使ったのがこちら。
デッキ名称で全てお分かりですよね…
『忍者ショー(水遁の術)』(XYレギュ、スタンダード)
3 ゲンガー (XY8)
2 ゴースト (XY8)
3 ゴース (XY8)
2 ケロマツ (XY1)
1 ゲコガシラ (XY1)
2 ゲッコウガ (XY1)
2 テッポウオ (XY8,ワイルドリバー)
2 オクタン (XY8)
1 ドーブル (XY8)
1 シェイミEX
3 フウロ
3 サナ
1 フラダリ
3 レベルボール
4 ハイパーボール
4 ダイブボール
4 ふしぎなアメ
2 バトルサーチャー
2 すごいつりざお
1 はかせのてがみ
1 せいなるはい
1 エネルギー回収
2 次元の谷
4 超
6 水
手裏剣打ってクリープショー。単純明快。建てばつおい。建てばね…
ボールとアメをほぼガン積みで、ドローをオクタンラインに頼る産廃仕様。
オクタンを引っ張り出されるのが一番キツイ。(やられました)
とにかく30ダメ乗せればよくて、ドーブルもシェイミEXもゲゴガシラも2エネ30ダメなので、いざという時はこちらで技も。
グッズロックとソーナンスとオクタンラインが落ちたらほぼ投了。一応事故回避のためシェイミEX入れてみましたが、オクタンとは相性悪い。
ワイルドリバーに救われたことあり。埼玉出身ならやっぱりこっちでしょ!?
他にも、『忍者ショー(火遁の術)』『ハロウィンショー』『樹海ショー』『烏賊墨ショー』など各種ショーがございますが産廃…
デッキ名称で全てお分かりですよね…
『忍者ショー(水遁の術)』(XYレギュ、スタンダード)
3 ゲンガー (XY8)
2 ゴースト (XY8)
3 ゴース (XY8)
2 ケロマツ (XY1)
1 ゲコガシラ (XY1)
2 ゲッコウガ (XY1)
2 テッポウオ (XY8,ワイルドリバー)
2 オクタン (XY8)
1 ドーブル (XY8)
1 シェイミEX
3 フウロ
3 サナ
1 フラダリ
3 レベルボール
4 ハイパーボール
4 ダイブボール
4 ふしぎなアメ
2 バトルサーチャー
2 すごいつりざお
1 はかせのてがみ
1 せいなるはい
1 エネルギー回収
2 次元の谷
4 超
6 水
手裏剣打ってクリープショー。単純明快。建てばつおい。建てばね…
ボールとアメをほぼガン積みで、ドローをオクタンラインに頼る産廃仕様。
オクタンを引っ張り出されるのが一番キツイ。(やられました)
とにかく30ダメ乗せればよくて、ドーブルもシェイミEXもゲゴガシラも2エネ30ダメなので、いざという時はこちらで技も。
グッズロックとソーナンスとオクタンラインが落ちたらほぼ投了。一応事故回避のためシェイミEX入れてみましたが、オクタンとは相性悪い。
ワイルドリバーに救われたことあり。埼玉出身ならやっぱりこっちでしょ!?
他にも、『忍者ショー(火遁の術)』『ハロウィンショー』『樹海ショー』『烏賊墨ショー』など各種ショーがございますが産廃…
【スタン】ミミレック?メタレック?
2015年5月6日 デッキレシピ(スタン) コメント (4)久々の更新です。もっぱら社畜モード。
そんなわけで公式戦にはとんと縁のない我が家ですが、GWにもいくつか生産ラインは稼働しております。相変わらず不良品・欠陥品・粗悪品ばかりですが…
その中で、ちょっと使ってみて面白かったやつを恥を忍んでさらしてみます。
『ミミレック?メタレック?』(BW以降60枚)
ポケモン 22
レックウザEX 3 (XYD) ※ほんとはXY6が使いたいけどないので代用
MレックウザEX 3 (XY6)
シェイミEX 1 ※ほんとはもっと欲しいけど1枚しかない
ジラーチEX 1 ※シェイミEXがあればいれかえ
メタモン (BW6) 3
ミミロル (XY2) 2
ミミロップ (XY2) 2
チルット (BW5) 1
チルタリス (XY6) 1
ユニラン (BW3他) 2 → 入れ替え枠
ランクルス (BW1) 1 → 入れ替え枠
ペラップ (BW9) 1 → 入れ替え枠
バリヤード (BW8)
サポート 11
プラターヌ博士 3
ナギ 2
センパイとコウハイ 2
フラダリ 1
フラダリの奥の手 1
クセロシキ 1 → 入れ替え枠
N 1 → 入れ替え枠
スタジアム3
スカイフィールド 3
グッズ 16
バトルサーチャー 3
バトルコンプレッサー 3
レベルボール 2
ハイパーボール 1
レックウザソウルリンク 2
メガターボ 2
ふしぎなアメ 1 → ダブランでもいいかも
すごいつりざお 1 → 入れ替え枠
ポケモン回収サイクロン AS 1 → AZ入れるならパソ通
エネルギー 8
ダブル無色 4
悪 2
フェアリー 2
…うーん、不良品・欠陥品・粗悪品のニオイがプンプンです。
元ネタはお分かりですよね?1年以上前にここでも少し話題になったミミロップの活用法で、あかいるかさんリスペクトデッキです。
ナギが登場して、フツーにMレックシェイミができればよいのですが、資産が及ばず、それでも無色なんでも3枚呼べるのは何か使えないだろうか?と、思い立ったのがコレ。
Δ進化チルタリスのおかげでようやく少しは戦えるようになったかな?
(闘デッキがどうしようもなかったので)
基本戦術は、ナギでメタモンやらミミロップやらを並べて倒されたらセンパイとコウハイでキーパーツを引き、メタモンミミロルミミロップをだいジャンプさせてメタモンとミミロルを分離して打点を上げます。チャンスがあればランクルスを建てて回復させながら粘ります。先に引いてしまったダブル無色やソウルリンクはメタモンやミミロップにつけ、博士でもなるべくトラッシュしないようにしながらなんとかごまかします。
ダストだけはどうしようもないのでプチ対策としてペラップとクセロシキ入れてみました。
家庭内対戦で使ってみると、ナギで引きまくると結構早く山札がなくなるので、奥の手のタイミングとサーチャーの残りには要注意です。
ゲロゲのハチマキブルパンどくさいみんは80でメタモン2体+ミミロップがいればしのげますが、改ハンには要注意です。
エネルギーはメガターボ用と相手のスタジアムが使える場合もあるので悪とフェアリーを入れてますが、超エネにしてシンボラー投入もありです。
現在は、これだとしんぴ族に対応できないので、多少のいれかえをしていますが、そこそこ面白いのでもう少し使ってみようと思っています。
そんなわけで公式戦にはとんと縁のない我が家ですが、GWにもいくつか生産ラインは稼働しております。相変わらず不良品・欠陥品・粗悪品ばかりですが…
その中で、ちょっと使ってみて面白かったやつを恥を忍んでさらしてみます。
『ミミレック?メタレック?』(BW以降60枚)
ポケモン 22
レックウザEX 3 (XYD) ※ほんとはXY6が使いたいけどないので代用
MレックウザEX 3 (XY6)
シェイミEX 1 ※ほんとはもっと欲しいけど1枚しかない
ジラーチEX 1 ※シェイミEXがあればいれかえ
メタモン (BW6) 3
ミミロル (XY2) 2
ミミロップ (XY2) 2
チルット (BW5) 1
チルタリス (XY6) 1
ユニラン (BW3他) 2 → 入れ替え枠
ランクルス (BW1) 1 → 入れ替え枠
ペラップ (BW9) 1 → 入れ替え枠
バリヤード (BW8)
サポート 11
プラターヌ博士 3
ナギ 2
センパイとコウハイ 2
フラダリ 1
フラダリの奥の手 1
クセロシキ 1 → 入れ替え枠
N 1 → 入れ替え枠
スタジアム3
スカイフィールド 3
グッズ 16
バトルサーチャー 3
バトルコンプレッサー 3
レベルボール 2
ハイパーボール 1
レックウザソウルリンク 2
メガターボ 2
ふしぎなアメ 1 → ダブランでもいいかも
すごいつりざお 1 → 入れ替え枠
ポケモン回収サイクロン AS 1 → AZ入れるならパソ通
エネルギー 8
ダブル無色 4
悪 2
フェアリー 2
…うーん、不良品・欠陥品・粗悪品のニオイがプンプンです。
元ネタはお分かりですよね?1年以上前にここでも少し話題になったミミロップの活用法で、あかいるかさんリスペクトデッキです。
ナギが登場して、フツーにMレックシェイミができればよいのですが、資産が及ばず、それでも無色なんでも3枚呼べるのは何か使えないだろうか?と、思い立ったのがコレ。
Δ進化チルタリスのおかげでようやく少しは戦えるようになったかな?
(闘デッキがどうしようもなかったので)
基本戦術は、ナギでメタモンやらミミロップやらを並べて倒されたらセンパイとコウハイでキーパーツを引き、メタモンミミロルミミロップをだいジャンプさせてメタモンとミミロルを分離して打点を上げます。チャンスがあればランクルスを建てて回復させながら粘ります。先に引いてしまったダブル無色やソウルリンクはメタモンやミミロップにつけ、博士でもなるべくトラッシュしないようにしながらなんとかごまかします。
ダストだけはどうしようもないのでプチ対策としてペラップとクセロシキ入れてみました。
家庭内対戦で使ってみると、ナギで引きまくると結構早く山札がなくなるので、奥の手のタイミングとサーチャーの残りには要注意です。
ゲロゲのハチマキブルパンどくさいみんは80でメタモン2体+ミミロップがいればしのげますが、改ハンには要注意です。
エネルギーはメガターボ用と相手のスタジアムが使える場合もあるので悪とフェアリーを入れてますが、超エネにしてシンボラー投入もありです。
現在は、これだとしんぴ族に対応できないので、多少のいれかえをしていますが、そこそこ面白いのでもう少し使ってみようと思っています。
流行りみたいなので、私のような雑魚勢も挙げてみます。
先月末のジムバトルで使用したデッキです。いい仕事してメダル取れました。
『ムシャブル(ブル)イ』 (ガマゲロゲムシャーナケルディオEX)
ポケモン 13
ガマゲロゲEX 3
ムンナ(BW6) 3
ムシャーナ (BW3) 3
ケルディオEX 1
ジラーチEX 1
レシラム(BW1) 1
ゲノセクト(232/BW-P) 1 ※はかいこうせん
サポート 17
プラターヌ博士 4
N 3
フウロ 3
フラダリ 2
フレア団のしたっぱ 1
クセロシキ 1
クロケア 1
ダークトリニティ 1
フラダリの奥の手 1
スタジアム 3
タチワキシティジム 2
サイレントラボ 1
グッズ 21
どくさいみん光線 4
ハイパーボール 3
バトルサーチャー 3
かるいし 2
ポケモンいれかえ 2
改造ハンマー 2
ちからのハチマキ 2
ツールスクラッパー 1
ヘッドノイザー 1
パソコン通信 AS 1
エネルギー 6
プリズムエネルギー 2
ダブル無色エネルギー 4
元ネタはいわゆるゲロリームですが、ムンナつおい!のは十分承知しているので、すんなりムシャーナに変えました。ケルキャンと合わせた時の強さは言わずもがな。
他所でみないのはゲノセクトでしょうか。HP110でそこそこ耐久力があり、ニコタマ共有できてゲロ弱点の草、コイン表ならエネリムまでできる、個人的にはいいミラー対策になるのではと思ってます。
レシラムはやはりニコタマで動ける草対策&壁役ですが、草が少ないので実質シンボラー対策になってます。
シンボラー、ギルガルドEXの他に、やみのころも対策などにサイレントラボをピン刺ししていますが、これはいらなかったかも。(でも家庭内対戦で息子のイベダーク相手に活躍したので…)
サポ&グッズ構築は試行錯誤中ですが、今のところあえてコンプレッサー構築にはせず、フウロを厚めにしています。
何よりニコタマ切れがつらいので、AZではなくクロケアを採用。
プリズムはグレハンを打つ、ケルディオでちょっと打点が上げられる、いざという時ジラーチでもワザが打てる、相手のガーデンやサークルを利用できるかもと思って入れてます。
ASはブルパンを絶やさないためのサイクロン、終盤ほしいトレーナーズを持ってこれるダウジングと悩みましたが、フウロ多めのため、初手にゲロまたはニコタマを持ってくる確率が上がるパソ通に落ち着きました。
現在はもっと積極的にプリズムを活用したいので、たねポケで色エネ1(+ニコタマ)で動けるポケモン(例えばライボルトEXやディアルガEX、他非EX)、また唯一対策できていないカエンジシのため、1ラインダストにしたりしてお試し中です。
…あと、ムンナつおい。
先月末のジムバトルで使用したデッキです。いい仕事してメダル取れました。
『ムシャブル(ブル)イ』 (ガマゲロゲムシャーナケルディオEX)
ポケモン 13
ガマゲロゲEX 3
ムンナ(BW6) 3
ムシャーナ (BW3) 3
ケルディオEX 1
ジラーチEX 1
レシラム(BW1) 1
ゲノセクト(232/BW-P) 1 ※はかいこうせん
サポート 17
プラターヌ博士 4
N 3
フウロ 3
フラダリ 2
フレア団のしたっぱ 1
クセロシキ 1
クロケア 1
ダークトリニティ 1
フラダリの奥の手 1
スタジアム 3
タチワキシティジム 2
サイレントラボ 1
グッズ 21
どくさいみん光線 4
ハイパーボール 3
バトルサーチャー 3
かるいし 2
ポケモンいれかえ 2
改造ハンマー 2
ちからのハチマキ 2
ツールスクラッパー 1
ヘッドノイザー 1
パソコン通信 AS 1
エネルギー 6
プリズムエネルギー 2
ダブル無色エネルギー 4
元ネタはいわゆるゲロリームですが、ムンナつおい!のは十分承知しているので、すんなりムシャーナに変えました。ケルキャンと合わせた時の強さは言わずもがな。
他所でみないのはゲノセクトでしょうか。HP110でそこそこ耐久力があり、ニコタマ共有できてゲロ弱点の草、コイン表ならエネリムまでできる、個人的にはいいミラー対策になるのではと思ってます。
レシラムはやはりニコタマで動ける草対策&壁役ですが、草が少ないので実質シンボラー対策になってます。
シンボラー、ギルガルドEXの他に、やみのころも対策などにサイレントラボをピン刺ししていますが、これはいらなかったかも。(でも家庭内対戦で息子のイベダーク相手に活躍したので…)
サポ&グッズ構築は試行錯誤中ですが、今のところあえてコンプレッサー構築にはせず、フウロを厚めにしています。
何よりニコタマ切れがつらいので、AZではなくクロケアを採用。
プリズムはグレハンを打つ、ケルディオでちょっと打点が上げられる、いざという時ジラーチでもワザが打てる、相手のガーデンやサークルを利用できるかもと思って入れてます。
ASはブルパンを絶やさないためのサイクロン、終盤ほしいトレーナーズを持ってこれるダウジングと悩みましたが、フウロ多めのため、初手にゲロまたはニコタマを持ってくる確率が上がるパソ通に落ち着きました。
現在はもっと積極的にプリズムを活用したいので、たねポケで色エネ1(+ニコタマ)で動けるポケモン(例えばライボルトEXやディアルガEX、他非EX)、また唯一対策できていないカエンジシのため、1ラインダストにしたりしてお試し中です。
…あと、ムンナつおい。
好きなポケモン(カード)の話
2014年8月1日 デッキレシピ(スタン) コメント (4)強い弱いは別にして…
ホウオウEXが好きなんです。SRじゃなくてもデザインが好きです。
実戦でホウオウデッキを投入したことはほとんどないにも関わらず(家チャレでは時々使いますけど)、唯一4枚わざわざシングルでそろえたカードです。
EXなのにHP160だし…(マントがあるじゃないか!)
逃げエネ2だし…(ガーデン+フェアリーエネで逃げ放題じゃないか!)
エネ3色つけても80ダメしか出ないし…(ハチマキがあるじゃないか!)
手出しはほぼ焼き鳥確定だし…(ピーピーエイドがあるじゃないか!)
ふしちょうコイン投げあるし…(いっぱいトラッシュすればいいじゃないか!)
ふしちょうしてもイベルタルEXにほぼワンパンだし…(またふしちょうできるじゃないか!)
水ポケにほぼワンパンだし…(悪エネつけてサークル出せばいいじゃないか!)
ダスト立ったらただの鳥だし…(メガホン積めばいいじゃないか!)
…でも好きなんです。次男がパンプジンが好きなように。
いつかコイツでいいデッキが作りたい。
なぜかそう思うのです。
他にこういうポケモンいるかなぁ… ぁ、カラマ(以下略
ホウオウEXが好きなんです。SRじゃなくてもデザインが好きです。
実戦でホウオウデッキを投入したことはほとんどないにも関わらず(家チャレでは時々使いますけど)、唯一4枚わざわざシングルでそろえたカードです。
EXなのにHP160だし…(マントがあるじゃないか!)
逃げエネ2だし…(ガーデン+フェアリーエネで逃げ放題じゃないか!)
エネ3色つけても80ダメしか出ないし…(ハチマキがあるじゃないか!)
手出しはほぼ焼き鳥確定だし…(ピーピーエイドがあるじゃないか!)
ふしちょうコイン投げあるし…(いっぱいトラッシュすればいいじゃないか!)
ふしちょうしてもイベルタルEXにほぼワンパンだし…(またふしちょうできるじゃないか!)
水ポケにほぼワンパンだし…(悪エネつけてサークル出せばいいじゃないか!)
ダスト立ったらただの鳥だし…(メガホン積めばいいじゃないか!)
…でも好きなんです。次男がパンプジンが好きなように。
いつかコイツでいいデッキが作りたい。
なぜかそう思うのです。
他にこういうポケモンいるかなぁ… ぁ、カラマ(以下略
ミミロップで…
2014年3月29日 デッキレシピ(スタン) コメント (4)XY2になって、面白いカードがいろいろ出ましたが、その中の一つがミミロップ。
…これを使うと面白いギミックが可能じゃないですか!(理論上)
現在試行錯誤中ですが、問題点がいくつか。
1. 展開が遅い&キーポケモンが気絶した時のリカバリ
ポケモンがいっぱい&進化させなきゃなので、どうしても出遅れてしまう。
トレーナーズいっぱいだとスペースが…
2. ダストに弱い
スクラッパ、メガホンで一応対応可能ですが、その分スペースが…
3. カエンジシ対策
ダストでの対策はこっちも×なので。
4. Mリザードン対策
一撃300だけはどうしようもありません。
上記を完璧ではなくてもある程度解決できると面白いんですけど…
やっぱり○○ー○いないとダメ?(我が家にはまだ来てくれません)
…これを使うと面白いギミックが可能じゃないですか!(理論上)
現在試行錯誤中ですが、問題点がいくつか。
1. 展開が遅い&キーポケモンが気絶した時のリカバリ
ポケモンがいっぱい&進化させなきゃなので、どうしても出遅れてしまう。
トレーナーズいっぱいだとスペースが…
2. ダストに弱い
スクラッパ、メガホンで一応対応可能ですが、その分スペースが…
3. カエンジシ対策
ダストでの対策はこっちも×なので。
4. Mリザードン対策
一撃300だけはどうしようもありません。
上記を完璧ではなくてもある程度解決できると面白いんですけど…
やっぱり○○ー○いないとダメ?(我が家にはまだ来てくれません)
【スタン】Do the Hassam!
2014年2月16日 デッキレシピ(スタン) コメント (2)私個人の備忘録として書きますが、秘密の方にします。
というのも、このデッキは、前回の対戦記でもちょっと触れていますが、ハッサムがスタンで使えるんじゃないかと思い、ポツポツ集めていたものがようやく集まって、ここ1週間ほど夜な夜な調整していたものなのです。
ですが、DNでは超有名な御方も似たようなデッキを作っている模様。おそらく私なんぞよりずっと優れた構築をされていると思われますが、パクったと思われるのも心外ですし(いや別にいいんですけど)、あちらの方がレシピを公開していない以上、私のようなものが思わぬ迷惑をかけてしまいそうで怖いので、こうすることにしました。
(ただ、あちらの方のネーミングセンスには遠く及びません…)
いや、秘密の時点でそんなの意味ないでしょ!と思われるかもしれませんが、生産ラインは停止したくありませんので…
というのも、このデッキは、前回の対戦記でもちょっと触れていますが、ハッサムがスタンで使えるんじゃないかと思い、ポツポツ集めていたものがようやく集まって、ここ1週間ほど夜な夜な調整していたものなのです。
ですが、DNでは超有名な御方も似たようなデッキを作っている模様。おそらく私なんぞよりずっと優れた構築をされていると思われますが、パクったと思われるのも心外ですし(いや別にいいんですけど)、あちらの方がレシピを公開していない以上、私のようなものが思わぬ迷惑をかけてしまいそうで怖いので、こうすることにしました。
(ただ、あちらの方のネーミングセンスには遠く及びません…)
いや、秘密の時点でそんなの意味ないでしょ!と思われるかもしれませんが、生産ラインは停止したくありませんので…